1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - - -
わたしの中の女が溢れ出す
繊細な可憐さ。
洗練された優美さ。
夜空に咲く花火のように、
芍薬の香りを忍ばせた
胸に秘めた愛らしさ。
隠すより魅せつけたい。
その瞬間、
わたしの中の女が
溢れ出す。
こんにちは。
コメントありがとうございます。(*^^*)
是非、絵を始めてみてはいかがでしょうか。
私も詩を書くこと以外に、イラストや漫画を描いています。
よろしかったら
今晩は、突然失礼致します。確かに自分で考えるより世界…世の中は広く複雑な気はします。しかし「完全情報」が言葉としてしか成立しないように、自分の知る限りの内で何か
ありがとうございます。早速リンクさせていただきました。
よろしくお願いします(^O^)
こんにちは。コメントありがとうございます。
コメントせずにいられないなんて・・・すごく嬉しいです。
私の詩に、そんな力があったなんて・・・(//∇//)
元気をもら
はじめまして。なんだか好きな詩でコメントせずにはいられませんでした。ぼくもそんなもの求めながら日々詩を書いています。
ありがとう。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
とは言うものの、
すっかり冬になってしまいましたね。(*^_^*)
すでに毛布も出したし、暖房も入れています。
秋は、すがすがしくて
気持ちがいいですね。
ゆったりと秋を
感じたいものですね(^^)
コメントありがとうございます。
私は浮き沈みが激しいところがあって、
自分に対して否定的になってしまうことがあります。
そんなときに自分に言い聞かせるべく書
この記事も、とても大切なことを
書いておられると思います。
他人からの承認を求めてしまうと
他人に振り回されてしまいがちになりますね。
自分で自分のことを承
コメント&リンク、ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
本当にそのとおりだと思います。
とても素敵なブログですね。
ご訪問&コメント、どうもありがとうございました。
リンクさせていただきます。
どうぞよろしくお願い
こんにちは。
お忙しい中、訪問とコメントありがとうございます。
日記のほうは、facebookに引越してから更新頻度が上がりました。
多いときは、週2回更新しています
最近は忙しくて、なかなかお邪魔することがかわなず、とても残念です。
小さな成功につながるかどうかはわからないなか、小さな努力は続けていきたいと思っています。